質問者と質問順序、質問要旨
3月10日(月)午前10時から、決算予算特別委員会個別質問が行われます。質問者と質問順序、質問内容は次のとおりです。質問要旨は添付ファイル(PDF)をご覧ください。
本会議や委員会はインターネット【YouTube】でライブ中継と録画中継を行っています。ご自宅でもご覧いただけますのでご利用ください。
本会議・委員会中継バナーよりご覧ください。
■3月10日(月) 7年3月10日 決算予算特別委員会質問要旨
午前9時30分から |
【質問内容】 |
齋藤 幸江 議員 |
1 こども家庭センター費 2 児童センター・児童館管理運営費 |
中段 晴伸 議員 |
1 帯状疱疹定期予防接種、帯状疱疹任意予防接種費用 助成について 2 剪定枝等集積・再資源化業務委託料について |
中島 満 議員 |
1 子どもの国保税「均等割」の廃止について 2 全国学力テストについて |
山田 清志 議員 |
1 ふるさと寄附金 2 寄附金収入 3 ガバメントクラウドファンディングについて |
川原 忠史 議員 |
1 防災行政無線の再構築調査・設計について 2 「南砺市地球温暖化対策実行計画」の市における温室 効果ガス排出量の中期2030年度の削減目標54%に向 けた取り組み状況について |
蓮沼 晃一 議員 |
1 学校ネットワーク再構築事業について 2 市内小中学校のICT利活用推進について |
※午後2時頃終了予定です。 |